-
GRACIEUX by SHEEP HOUSE sheep skin brown jacket
¥18,700
D I A R Y とびきりかい? ええとびきりよ D I S C R I P T I O N ひとりで買い付けしていると、まったくもって自分を信じられない時がある。 これは最高にいいやつだと断言できるやつもあるのに、いいのかよくないのか謎なんですけどっていうやつもいる。 それは決して可愛くないとかそういうわけじゃないし、帰ってきてこれは絶対買っておいてよかったやつだってなる時もあるし、たとえ売れ残ったとしても、うんうん君はここにいていいよまだ君に似合うこを私が見つけられてないんだからさと。 古着の良さは、謎があるからだ。 左だけポケットが付いているもの、不思議な素材や柄、色味にボタンやディティールとかとか。ちょっと私の予想の斜め右を通過していく感じ。 カルチャーや生活様式の違いとか歴史とか宗教とかそういうこととも密接に関係していることがだんだんわかってきて、最初は変だなとか謎だなっていう点が知れば知るほど線になって繋がっていく。 最初の入り口はこのモノが好きか嫌いかとか、とびきりかそうじゃないのかとかそんなことでいいんでしょう。その先の深い深いストーリーまで知りたいし、自分とモノとの関係も手にとった瞬間から生まれてくるものなんだと。 いつだってモノを通して世界を知ることは私の一生の自由研究かもしれません。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- ここ7年ほどでムートンが冬のアイテムに馴染んだなと思ったところに、いい子を見つけられたので紹介します。 最近では様々なブランドがフェイクムートンを使ったりちょっと形を変えたりして目にする機会も多くなったのかなという感じがします。 形はMA-1タイプなどより使いやすいブルゾンタイプで、レザーも柔らかくその人の体に馴染んで肩はドロップしてくれます。 両サイドのポケットに、くるみボタン。失くした時用のスペアくるみボタン付きです。 袖は自分の好きな幅や手の長さに合わせて折ってモケモケ部分を出すことができます。 茶色にカーキを混ぜたような渋い色味が◎ フェイクだとどうしても経年変化を楽しむにはまだ限界がある気がしますが、ヴィンテージのシープスキンは手入れをすればずっと着れる逸品です。 もちろん本物の毛皮は暖かく、保温保湿に優れている点も長く愛される所以なんでしょう。 100% Sheep skin B R A N D GRACIEUX by SHEEP HOUSE S I Z E 肩幅 57cm 身幅 59cm 着丈 80cm 袖丈 60cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg
-
JAVA tweed black and white wool coat
¥14,300
D I A R Y 食べられること 話せること 着られること D I S C R I P T I O N お腹が減ったらご飯を食べて 誰かと通じ合うために話すことができて 時には寒いから、時には誰かと会うから服を着て 眠くなったら眠ることができる 当たり前が当たり前じゃないとわかった今 いつかくる終わりのために、どこへ向かっているのかわからなくても 今一瞬を大事に大事になでなでしながらね ------------------------------------------------------------------------------------------------- ダブルのテーラードカラーコート。 何がいいってやっぱり素材ですね。このごま塩カラーで大きめのツイードってのがカジュアルにもおめかしにもなんならパジャマの上からでもザッと着ればハマっちゃうコート。 店主もシマビンを始めた当初こんな感じのごま塩ツイードコートを自分のものにしたのですが、今でもとびきりお気に入りの冬の定番です。 全体的にサイズ感がゆったりしているので厚手のニットなんかもしっかり着込めるし、フーディーのパーカー合わせもいいですよね。 裾に向かってちょっとタイトになっていくのでシュッとして見えます。パンツにスカート、デニムにジャージほんとになんでもござれです。 後ろのスリットが入ってるので動きやすく、ロングのわりには重すぎることもなく裏地もしっかりついているので機能美も◎ 新品にはない渋さが最高の一品。 SHELL 65% Wool 25% Acrylic 5% Nylon 5% Polyester LINING 100% Polyester B R A N D JAVA S I Z E 肩幅 47cm 身幅 53cm 着丈 114cm 袖丈 54cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg
-
DONNA MORGAN FOR MAGGY maxi tailored velour switch dress
¥8,800
SOLD OUT
D I A R Y 右から左へ通り過ぎていく そのまま見えないくらい 遠いところへ行ってしまうから D I S C R I P T I O N もはや右から左なのか左から右なのかもうよくわからないけれど。 人間の"忘れる"という機能はないと生きていけないし、けれども忘れるのは寂しいこともある。 忘れないために記録したり、写真を撮ったり、約束して何かを他人と共有し合ったり。 忘れないようにすることは便利な世の中になるにつれ、方法をたくさんチョイスできるようになった気もする。 だけれど忘れたいこともたくさんある。失態だったり、失言だったり、恥ずかしい思いや、悲しいこと、苦しいこと。もしかしたら忘れたいことの方が多いのかもしれない。 忘れたいという思いが強ければ強いほど忘れることができにくかったりするものです。 好か不幸か私は記憶力がすごくいい。 その場面場面を写真のように脳内ハードドライブに記録することができるようで、昔のことでも場面場面が写真や時には動画として鮮明に出てくる。 楽しかったことや、嬉しかったことはハードドライブからいくらでも出したいけれど、それと一緒に嫌なことさえも引っ張ると一緒に出てきてしまうんだから困ったものよ。 それでもいつしか思い出しすぎてボロボロになって、思い出すことが困難になるくらい遠くの方へ行っちゃうのだから。 時薬を待ってみるってことでいいか。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- ヴィンテージらしいテーラードカラーのドレス。 グレーのとベージュを足したようなグレージュカラーの生地が美しく、切替にはワインレッドなベロアの切り替え。 ポケットのようについているのはフェイクでデザインです。 袖につくボタンはクルミボタン。前身頃のボタンはプラスティックだけどよくよく近くで見ると縁にディティールの入ったやりすぎない感じのレトロ感。 プリンセスラインでウエストから裾にかけて美しいドレープが出るようになっていて、生地のとろみ感とスーパーマッチです。 内タグの文字が消えてしまって細かい組成はわからないのですが、レーヨンにウールを合わせたような裏は軽やかでしなやかな感じと、表側にはうっすら起毛感を感じます。 裏地は総裏地ではなく、身頃のウエスト部分だけについてるため嵩張らなくて、今時期ならちょっと大きめのニットをガバッと着るのも可愛い感じがします。 地味そうに見えて、一枚でしっかり決まっちゃう感じはヴィンテージならではですよね。 NO TAG B R A N D DONNA MORGAN FOR MAGGY S I Z E 肩幅 41.5cm 身幅 44cm 着丈 122cm 袖丈 60cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg
-
STARS velour flower embroidery jacket
¥11,000
SOLD OUT
D I A R Y 夜道はフワッと現れた月が むんむんと D I S C R I P T I O N 私が住む草津温泉は標高1200mくらいある。 友人達が来て温泉に入りに行く道中、話したいことがたくさんあるからピーチクパーチク話していると大抵の友人達の息が切れてくる。ハアハア言い出して会話が途切れることもしばしば。 その都度私はいいなあ友達が確かにここにいてくれてるんだなあなんてことを思ったりするのだけど。 もちろんお湯の沸点も低いから最初はお米を炊いても美味しくなくて、どうしたもんかと困ったものよ。 もちろん好きなところもたくさんあって、わりとよくあることの一つ。 霧が夜に充満してるのだ。霧は我が家の駐車場から、上の煌々と光るホテルから下の方までむんむんとたちこめている。 たまに通る車のライトの色も霧でぼやけて、外灯のランプもぼえーっと光のまわりにまとわりついている。 無料のスモークをたかれたみたいにムワッと月も顔を見せてきた。月明かりに照らされた霧が動いていくのが見える。 なんだか自分が映画のセットの中に迷い込んでしまったみたいと道中フワッとした気持ちにさせられる。公衆浴場の扉をガラッと開けて、次はゆけむりをズンズン進んでお湯のオアシスにじゃぼん。ああ最高の毎日の締めくくりなのです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- ベロア生地で作られたカーディガンジャケット。 スタンドカラーに花や金糸の刺繍がうっすらチャイナを思わせるようなオリエンタルさ。 留める場所がフックで首元一カ所しかないのもおしゃれなところ。シルエットはフレアが強すぎないAラインなので裾部分にドレープができるのが可愛く下に着てるものがチラ見えします。 袖は私が着て8分程度でしょうか。 フックを留めずに開いて、Tシャツやタンクトップ等カーディガンのように着るのもいい感じです。 金糸に美しいターコイズブルーの刺繍が派手すぎず、ゴージャスすぎずベロア生地とスペシャルマッチング! バックには肩に花が垂れてるようなデザインで主張しすぎず上品さも兼ね備えています。 コーデュロイの生地は分厚すぎず、下にピタッとしたニットなんかは余裕で着れちゃうくらい柔らかくて軽いです。ですが安っぽいテロンテロンの感じではありません。 秋冬春とスリーシーズンは着方を変えて活用出来るはず。 あなた好みの着方を見つけて欲しいです。 NO TAG B R A N D STARS S I Z E 肩幅 42cm 身幅 53cm 着丈 67cm 袖丈 48.5cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg
-
JAMIE SCOTT rib blue green knit
¥8,800
D I A R Y さささっとかわして D I S C R I P T I O N なんでも人に言われることを、ずっしーんっと受け止めてしまうことが多くて どこからどこまでを自分の中で受け取っていいのか 全身全霊で全部を受け止めるが故の事故なんてことも起きやすいし でもきっとやり方はいくらでもあって とにかくアイディアで切り抜ける方法はきっと何個もあるはず 相変わらず間に受けながら、ときにはさささ〜っとかわして 心のまま、赴くまま ------------------------------------------------------------------------------------------------- 実は地味に見えてとっても優秀なニットトップス。 まず素材が羊のウールにアンゴララビットヘアー混でできており、とても薄くて軽いのに暖かい。重くなりがちなニット類はゴワゴワしてるのも可愛いけれど、軽くて暖かいの快適さも時には必要です。 間隔の広いリブは体の線が出づらくゆったりと着れて、左の胸ポケットもいい感じ。 緑と青の中間のようなエメラルドグリーンカラーはこれぞアメリカだなあと思わざる得ない色味です。(出来る限り実物に近いように色味を編集しているのですが、この子なかなか難しい色合いのようで画面の色や見る人によって実物とイメージの色が違うことがあります) 横にあるスリットでパンツスタイルならちょっとした足長効果もありますし、ごわつかないのでパンツやスカートにインして着るのも良さそうです。 重い冬に飽きた方、フワッと軽い暖かな冬へようこそ 70% Lambs wool 20% Angora Rabbit hair 10% Nylon B R A N D JAMIE SCOTT S I Z E 肩幅 62.5cm 身幅 56.5cm 着丈 70cm 袖丈 45.5cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg
-
OSSI geometric pattern high neck knit
¥11,000
D I A R Y そうこうしてるうちにもう最後 D I S C R I P T I O N わりとお気に入りのお店が家から近いので、調子いいぜなんて最初から好調な時が多いのだけど。 ある買い付けの回はほんとにほんとにもうないかもと思うくらい見つからない。 ああ買い付けの神様も私をついに見放したななんて思ったほど。 結構ロングドライブしてもないし、好きだったお店がなくなっていることもあるもんだからお手製のマップも信用ならないし。 そうなってくるともう毎日が憂鬱だ。かわいいがない毎日は退屈だ。 最終日せめてものテンションを上げる材料としては、誰に見られるでもない見せるわけでもないただただ自分のために、動きやすくかわいいコーディネートでアクセサリーなんかもつけて、よしっと気持ちを奮い立たせて朝からエンジンをふかす。 それが功を奏したかそうでないかは分からない。けれどあれよあれよと出てくる出てくる。 もうそうなったら止められないよ。 わっしょいわっしょい買い付け一人カーニバル! ------------------------------------------------------------------------------------------------- いい柄、いい配色柄柄ニットの登場。 タグにスキーウェアと書いてあるので昔はこれをインナーに着てたのでしょうか。だいぶおしゃれなスキーヤー。 ハイネック具合が高すぎず低すぎず適度に沿ってくれるような感じで、肩はドロップ、シルエットはいたってシンプルにボックス。適度に肉厚ですが嵩張るほどでもなく状態も◎ インしても、出して着てもお好みのスタイルで! よくよく見ると花だったり、模様だったり何個もの柄がニットに散りばめられていてほんとにクールです。 物よし、雰囲気よし、機能美よし。全てよし。 70% Acrylic 30% Wool Made in Hong Kong B R A N D OSSI S I Z E 肩幅 52.5cm 身幅 54cm 着丈 67.5cm 袖丈 51.5cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg
-
GALLERY WOMAN gold puff jacket
¥11,000
SOLD OUT
D I A R Y 軽やかな冬の過ごし方 D I S C R I P T I O N も少し若い時はちょっとくらい重かろうが、着るのが辛かろうがデザイン重視で買い物をしていた気がするけど、そういう服たちは綺麗だろうが、可愛かろうが、今私の手元には残ってない。 昔は今日はこんな自分になりたいかもみたいな変身願望がとても強かった気がするけど。 今となっては外の気温に、体の体温、様々な体の変化、肌の調子やライフスタイルに場所や理由。様々な事情を考えながら洋服を選ぶようになったのはなんだか少し大人ってやつに近付いてる気もする。 毎日のことだから、大変なことが多い人生をちょっとだけ後押ししてくれるような、軽やかでしなやかでユーモアのある人間でいられるような洋服を選んでいきたいものです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- メタリックな生地でできたパフジャケット。 様々なギミックが散りばめられていて、ああ好きですとなってしまった一品。 ウエストの紐をきゅっとパーツを動かせばギャザーがよってシルエットが変わるので、細身のパンツやガーリーなスタイルの時なんかに良さそうです。 全開に緩めたら太めのパンツスタイルでちょっとかっこいい感じに。 ボタンではなくトグルのようなパーツがボタンがわりについていたり、タロンジップを使っていたり、細部のディティールも手が込んでいるのがヴィンテージらしさ満点の雰囲気最高モノです。 中綿なのであたたくて軽くて、お尻まで隠れるのもいいところ。 シャイニー感が使いにくい?派手?と思いきや、シルバーやゴールドって思いの外使いやすいモノですよ。飽き飽きしてくる冬のコーディネートがグッと引き締まります。 14枚目の写真のようにうっすらシミがあったり、15枚目のように小さなホールがあったので店主がリペアしました。 新品のものからすると汚れや穴なんてとんでもないと思われるでしょうし、雑誌やテレビから出てくるピカピカの人たちからすると薄汚れて見えるかもしれませんよね。でも私はなんだかその方がほっとするんですよ。傷物も愛せる人にぜひ。 SHELL 30% Nylon 70% Rayon LINING 100% Nylon FILLER 100% Polyester Made in Korea B R A N D GALLERY WOMAN S I Z E 裄丈 87cm(ラグランスリーブのため) 身幅 63cm 着丈 86cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg
-
RAME USA wool cashmere stripe coat
¥15,400
D I A R Y くるよ ちゃんと冬がさ D I S C R I P T I O N 毎年この時期って何着てたんだっけなんて季節の境目に思う。 たった一年前のことで、何十年も人間やってきてるはずなのに必ず思う。 ましてや冬が来るか来るかと待ちわびてると、全然暖かいじゃないのなんて薄手の洋服着て今年の冬は余裕ね。あら寒さに強くなっちゃったなんて勘違いまでしてる。 本気の冬がやってくると急いでコートを引っ張り出して、ほらあやっぱりちゃんと冬だなんてさ。 今年の秋から冬にかけては姉と一緒だったので、冬来ないねなんていいながら部屋の中でヨレヨレのTシャツを着ていたんだけど。 それでも一様アウター買っておくかなんて姉は冬支度をしているのに、こんなに暑くてほんとに日本は冬が来るの?なんてずっと言ってくる。 その数週間後、ちゃんと冬はやってきた。冷たい冷たい北風を連れて。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- ベストコンディションなUSA製のウールコート。ベストというのには訳がある。 なんてったってカシミア入りで総裏地の状態もかなりいいです。 色は濃いグレーにうっすらとストライプの様な織りが入っていて、少し毛足のある感じ。 とにかくしっかりした作りで、生地も厚めなので保温力抜群。肩こりがするほど重くはないし、どんなシチュエーションにも持っていきたい一枚です。 ドレッシーな格好でも、カジュアルにスウェットやデニムの上からでも、一枚このこを羽織ればそれだけで高貴な感じに仕上がっちゃう。 シンプルだからこそ上質なものを一枚は持っておきたいもの。 75% Wool 15% Cashmere 10% Polyester B R A N D A RAME DESIGN S I Z E 肩幅 40cm 身幅 48cm 着丈 112cm 袖丈 58.5cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重48kg
-
IVY STEVENS tweed like 2pieces set
¥15,400
D I A R Y 大波小波 ここへ D I S C R I P T I O N 多かれ少なかれみんななにかを背負って生きてるもの。 きついきついだけのことは続かないし、たのしいたのしいことだけが起こり続けるわけでもない。 見ようとするかしないかだって自分次第だったり。 キツすぎて見ないようにすることは、どんどん勝手に自分の中の不安を大きくするだけで、向き合ってみると案外、こーんなことだったのかなんてこともよくあった。 そりゃあだれだってトラブルや悲しいことは回避したい。いやだなーこわいなーって感情が揺れるということは、おっかなびっくり自意識がある人間のさだめなんでしょうか。 それでもみんな旅の途中。 大波小波も全部受け入れられるようになれたらいいものですなんてことを考えていたんでしょう。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- ヴィンテージならではのスペシャルツーピースセットアップ。パンツもジャケットも裏地はついておらず、伸縮性もそこまでありません。ですがコーディネートの様に厚手のニットを着込んでもいけちゃうやつです。 ポリエステルなのにツイードの様な生地で、プリントの様に安い感じもしません。 明るめの色はやっぱり花がありますね。使いづらいかも?と一見おもいきや、ジャケットとパンツは別々に着るのもよし。 中に古着のTシャツを着たりパーカー着たりカジュアルに着崩すのもおしゃれ◎ ジャケットには両方のポケットもデザインの中に入ってて、襟の丸みもヴィンテージならでは。 パンツのウエストはゴムになっており、フレアがかかってて脚長効果ありです。 店主はお呼ばれ結婚式にヴィンテージのセットアップを着たり、ポップアップショップに立つ時自分のコーディネート考えるの無理!って時によく着ております。 きちっとしたタイミングでも、パンツだけ使ってカジュアルに過ごしたい時も、ワンピースにジャケットをさくっと羽織って行きたい時も、好きがいっぱいのセットアップぜひに。 100% Polyester Made in USA B R A N D IVY STEVENS S I Z E Jacket 肩幅 40cm 身幅 45cm 着丈 66cm 袖丈 56cm Pants ウエスト 28.5cm(ゴムのため最小) ワタリ 27cm ヒップ 42cm 股上 33cm 股下 77.5cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重46kg
-
VINTAGE polyester stripe tops
¥7,350
D I A R Y 希望のない朝は、欲望のない夜へ D I S C R I P T I O N 朝起きると愕然とすることがある。 それは寝坊した時なのか、朝まではしご酒して一日を終えられていない時なのか、はたまた前日の悩み事が翌日持ち越しているからなのか、絶望の朝を迎える理由はごまんとある気がする。 ロシアンルーレット並に次の日がどんな朝になるのかなんて誰も予想のつかぬもの。 夜の闇に隠れたい日だってある。 今日はできるだけ夜を食べないようにしよとか、今日は夜のお酒は遠慮しよとか、遊びの誘いも断ってみたりだとか、自分の欲望をできるだけひた隠しにする夜は、いつかの爆発する朝のきっかけになっていることもあったりなかったり。 朝も夜も自分の人生という長い一本線で全てが繋がっている。 それは細切れに見える線でもうっすら繋がっているのだ。 答えはいつだって自分の手の中にあるでしょうよ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- ハイネックのストライプ柄のトップス。 赤青白がバランスよく配置され、一目見たら忘れられないいい色味。 ハイネック具合も心地よく、コットンが入っていないので使っているうちにビロビロしてくるなんてことも少なそう。 この手のタイプのトップスはボックスシルエットが多いのですが、ドレスのようにウエストに少しだけくびれが入っていて主役に匹敵するように作られているのだろうななんて思います。 インする分にはウエスト部分がもたつかずスッキリ見えるし、出して着るのもスタイルよく見えるのが手を抜いてない感があってアメリカ物の良きところ。 すぐ地味インナーに逃げるところを、ちょっと勇気を持って飛び込んでみるのもありなのでは! NO TAG B R A N D NO TAG S I Z E 肩幅 40cm 身幅 49cm 着丈 69.5cm 袖丈 61cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重48kg
-
J GALLERY quilted puff long coat
¥15,400
D I A R Y 匂いで感じる外の風 D I S C R I P T I O N コロナコロナとみんなが騒ぎ出した頃、私は姉たちとフロリダに居た。買い付けがてら、ついに3人で旅行しようなんてことになり、初めて3人で女子旅をした。 それはそれは楽しい思い出ばかりで、フロリダなんだからプール付きのエアビーでしょなんて言って水着を用意して行ったけれど、ダウンジャケットの脱げない毎日でプールなんて余裕で無理。 寒すぎてアメリカのキッチンのシンクの中で3人揃って足湯をして誰だよフロリダあったかいって言ったやつ〜なんて言葉が飛ぶ。夜中のウノで負けた人が朝食奢ろうなんて言い出しっぺの次女が負けたりなんだり。 それ以来アメリカに来れなくなるなんてその時は思いもしなかったけれど。 その間たくさん買っておいた在庫をチマチマ姉に送ってもらいなんとかシマビンを続けてこられた。その箱を開けるといつもアメリカのあの甘い匂いが立ち込める。 買った場所も買った時の記憶も楽しいこともきついこともその匂いが全部蘇らせてくれる。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- キルティングでできたロングのパフコート。薄いベージュが可愛く、キルティングの柄が直線と曲線が入り組んでいてとても個性的。 生地自体はナイロンとポリエステルなので軽くて、ずっしり重いという感じではありません。 シルエットもすこしAラインで、中綿なのにモコモコしすぎずスタイルよく見えます。 中綿でここまで長いのもなかなか珍しく、もはや主役級コート。 ジップで前を締めることができ、コートと同色のトグルボタン(ダッフルボタン)がたまらなくいい。 街で見たいなあ。これを着ている人に。 Shell 55% Polyester 45% Nylon Lining 100% Nylon Filler 100% Polyester Made in Korea B R A N D J GALLERY S I Z E 肩幅 38cm 身幅 55cm 着丈 119cm 袖丈 57.5cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重48kg
-
SON VIDA quilted water color button tops
¥9,350
D I A R Y どっからどうにも動かぬ心はいづこへ D I S C R I P T I O N 毎日毎日何かが起きてて、それは自分のことだったり、人のことだったり、動物だったり、家族のことだったり、全く見知らぬ人のことだったり、世界のことだったり、宇宙のことだったり。 なに一つとして1秒前には戻れなくて、1秒前のこととは違う。 知った後では、知る前にも戻れないし。知りたくなくても不可抗力で知らされることだってある。 その度に心が動いて、感じて、そこらじゅうに気持ちの破片が飛び散っちゃったりしていて。 破片を集めて大事に磨いて、信頼できる誰かにそっと見せたりして。 心は見えないけど、見ようと思えば見える時もあるかもしれないよなんて思ったりしている。 そんな気がしている。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 水彩絵の具で書いたような柄でできたキルティングのトップス。 うっすら花のパンジーが見えるような見えないような、柄はわかるようでわからないくらいがちょうどいいですね。チュール生地にキルティングの生地を貼り付けているようで、ふわりとしていて軽く、そこまで厚手ではありません。内タグ記載はありませんがポリエステルでしょう。 ラグランスリーブで七部袖くらいでしょうか。おそらく昔のパジャマかなと推測しています。昔のパジャマに片側のみポケットがついていることがたまにあり、こちらもなぜか片側のみポケットがついています。 冬はタートルネックを首と袖から出すのも可愛いし、春先には一枚で着るのも良さそうです。 ヴィンテージならではの色味と風合いを楽しんでくださいませ。 NO TAG B R A N D SON VIDA S I Z E 裄丈 65cm(ラグランスリーブの為) 身幅 52cm 着丈 58.5cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重48kg
-
ALFREDO DUNNER PETITE 2piece set
¥13,200
D I A R Y これはすき あれはきらい D I S C R I P T I O N 深く濃いネイビーのセットアップ。トップスはハイネックでジップで開け閉めできるので、その時々で胸の開き具合試してみてください。ストライプ状に生地がもこっと立ち上がっており、ちょっとした変化が心地よい。品質タグはついておらず、ウールの様に作られたポリエステルかと思います。短丈×ハイウエストパンツの相性非常に良しです。 上下で着ても、別々にきても、その時の気分で。 Made in USA B R A N D ALFREDO DUNNER PETITE S I Z E TOPS 肩幅 40cm 身幅 49cm 着丈 50cm 袖丈 53cm PANTS ウエスト 最小28cm(ウエストゴム) 股上 30cm 股下 69cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg
-
BOGNER light purple goose down blouson
¥15,400
SOLD OUT
D I A R Y 全ての情報は温泉から D I S C R I P T I O N わたしが住み始めた草津温泉には冬の過酷さのご褒美に各々の地区ごとに源泉かけ流しの町民限定温泉がある。いままでは一般解放していたようだが、コロナを機にあまり態度のよくなかった一般客の入れるところを限定したそうな。 私の家の近くの湯は歩いて徒歩2、3分。 温泉にいってもなかなかあんなに掛け流しておくところもないくらいの湯量がでている。 鍵をもっていると24時間いつでも入り放題。 そりゃあ言わずもがな最高だ。 温泉地住民たちはお風呂に入りながら、色んな話をしている。政治の話から巷の話や商売のこと、最近買ったものや家族の話題。壁を隔てた向こう側で楽しそうな鼻歌を歌うおじちゃんの声に、気持ちよさそうに湯船に浸かる音。 だいたい情報は温泉から入ってくるのだ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 最高ダウン入りのブルゾンジャケット。内タグ記載がないので細かい生地の配合はわかりませんが、表の記事はナイロンですこしだけ光沢があり細いストライプが入っており、裏地は少し起毛したフリースのような生地。 ダウンなのかフェザーなのかもわからないですが、とにかく試着してるだけでもほっかほかでした。なんなら暑い。おそらく昔のスキーウェアなんではなかろうかと推測しております。 ディティールがどこをとっても素晴らしく首についた紐も、前を締めても開けても、どうやったってかわいい。極め付けはririというインポートの高いブランドがよく使う高級ジップがついているではないですか。久々に見て店主テンションがあがりました。 B R A N D BOGNER S I Z E 肩幅 55cm 身幅 59cm 着丈 72cm 袖丈 56cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重48kg
-
SUPERIOR GARBO mohair blue leopard jacket
¥11,000
D I A R Y ずっとドキマギさせて D I S C R I P T I O N 大学の頃はクローゼットの中が真っ黒で、それがかっこいいと思って、毎日お洒落なお葬式みたいだったなあと思い出す。 黒との決別はある日突然やってきて、なんでこんなに頑張って黒を着て、肩肘はってるのだろうと疑問に思い始め、お気に入りのアンドゥムルメステールのブーツを脱ぎ捨てた。 それからはなんでもよかった。なにを着ればいいかも、なにを着たいかもよくわからなくなっていった。ファッションでドキわくを忘れた私は今思えばボロ雑巾みたいだったかもしれない。 今もそんなに変わらないのだけど、大きく違うところは今一番ファッションにドキドキ、クルクル翻弄させられちゃってる私がここにいるということ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- あまりシマビンでは取り扱わないレオパード柄ですが、品質の良さに惚れ惚れしたので買い付けしました。 派手は派手ですがブルーと茶色のコントラストが上品で、ラグラン袖のところとか、両サイドのでかポケットとか、首元のパーツとか細部のディティールがさすが日本製のヴィンテージ。どことなくインポートブランドの風格くらい感じてしまうのは私だけでしょうか? モヘアとウールだからジャケット自体も重くないのに、暖かく、長すぎない丈感も色んな服に合わせやすいです。 色物と合わせて派手派手コーデも、他はシックにまとめるのもあなた次第。 今年はパンチの効いた冬を楽しんでください。 47% Acrylic 21% Mohair 17% Wool 15% Polyester lining 100% Cupra B R A N D SUPERIOR GARBO S I Z E 裄丈 81cm(ラグランのため) 身幅 53cm 着丈 75cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重48kg
-
VINTAGE zebra pattern leggings
¥7,150
SOLD OUT
D I A R Y 自分で自分を隠したり 他人が他人を決めつけたり なかなかたどり着くこともないようです D I S C R I P T I O N どんな人タイプー?なんて聞かれたりして。 好きになった人がタイプー!なんて少し若い頃は逃げのような、枕詞のような、なんとなく取り繕って言っていたような、だけど本当にそう思っていたような。 だけどよくよく考えてみたら意外といろいろあるもんで。 他人に求めているはずがそれは自分自身へのメッセージみたいな気もしてきて。 結局のところ出会う人は今の自分の鏡のようなことが私は多くて、そのフワッとした、好きに理由なんてないよねってそれがそのままブーメランのように自分に返ってきたりして、ずいぶんと失敗したものです。 知った気になってるだけで、本当はなんにも知らないんだと世界はいつも教えてくれる。 どこかに向かっているはずだけど、たどり着くことのない目的地をうろうろと。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋い紫色のゼブラ柄ジャガード生地でできたトレンカタイプのレギンスパンツ。スキーパンツのように足に引っ掛けるひもがついており、だぶつかないので足がきれいに見えます。邪魔な時は引っ掛けずとも着用は可能です。店主もこのタイプのパンツを履いており、大好物です。 伸縮性があり、履きやすく、少し丈が長めのモノと合わせたりウール混なので防寒対策としても良さそうです。タイツほどぴちぴちせず、ポケットも両サイドについているのでパンツとレギンスの間みたいな存在をどうぞ着こなしてやってください。 55% acrylic 25% nylon 15% wool 5 % polyester Made in Japan B R A N D NO TAG S I Z E ウエスト 33.5cm ワタリ 25.5cm ヒップ 42.5cm 股上 32.5cm 股下 61cm(引っ掛ける部分は含まず足首まで) 引っ掛ける部分 11cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg
-
ANN TAYLOR v neck wool knit tops
¥5,500
SOLD OUT
D I A R Y 世の中はいつも通り動いてるのに 自分だけ立ち止まってるような瞬間がある。 どうやって進んでいいかもわからないまま また1日が終わりと始まりの合図を鳴らしている。 D I S C R I P T I O N きっとそれは絶え間ない情報のせいだということも分かってはいるのに、自分だけ悲劇のヒロインになった気分がしたりなんかして。 どの方向に進めばわからない時ああでもないこうでもないと、ありもしないことを考えているうちに状況が悪くなっている様な気さえして、ああ八方塞がりじゃんねって。 もうそのあとは強制終了で再起動を待つほかなくて、気付いたら一日が終わりだか始まりだかよくわからない時間になっていたりする。 最近そんな状況になった時、姉にウィンドウズのシャットダウン音を歌われる。 そんなユーモアと悲しみを織り交ぜた会話をしながら、もう一度浮き上がってくるのを待つのだ。 悲しみは悲しみのままで、楽しいときはそのまま突っ走って。 また考えよう。その時がきたら。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- メリノウールのニットトップス。シンプルながらVネックのカットが美しく、伸びすぎず適度な伸縮性が体に沿ってくれます。 秋には一枚でスッキリと。冬には主役トップスの下に、寒さを凌ぐインナーとしても活躍してくれそうです。 少ないながらカシミアも入っており、このクオリティのものを探すとなると意外と難しかったり高価だったり。 やはり古着は古着と相性がよく、写真の様にLEEのパンツと合わせてもきれい目に見えるけど新品の様にピカピカしてないよさと雰囲気が気にいってます。 一点ものだから!と古着を選ぶ時主役級のものを選びがちですが、意外とこういうどシンプルなものを古着で選んでみるとまた違った世界を見せてくれたりするのが古着の良さなのかもしれませんね。 55% Merino wool 40% Acrylic 5% Cashmere B R A N D ANN TAYLOR LOFT S I Z E 肩幅 37.5cm 身幅 40.5cm 着丈 51.5cm 袖丈 60cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重48kg
-
ACAPULCO wine red leather jacket
¥12,100
D I A R Y 小さく小さく始まる今年の秋は D I S C R I P T I O N 例年より明らかに暑い。一度は寒くなったりしたものの、10月なのに残暑なんて言ってる。残暑って9月のことじゃなかったのか?なんて疑問をよそに、ガンガン気温が上がり続けている。 何万年単位の話で言うと、氷河期と間氷期を繰り返しながら時代は進んでいるらしい。と言うことは現在間氷期真っ只中!だからと言って温暖化じゃないじゃんという話でもなく、もちろん自分も含め私たち人間が好き勝手生きてきてしまった代償をどこかで精算しなくちゃならないんだろう。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋い色味と絶妙な形が最高な雰囲気のレザージャケット。冬になるとダブルのレザーライダースが定番化していったのも懐かしく感じています。そういう流行とは関係なく、好きでいればずっと着れるヴィンテージのレザージャケットはずっと大事にできるものです。 ラペルが大きく、ボタンは共布のくるみボタンで裏側はリングになっておりヴィンテージの良さを感じます。シルエットはウエストが少し細くなっており、裾にかけて少しフレアになるような形です。 レザーの種類は牛革で、ガチガチに硬くはありませんが、伸びきってる感じでもなく張りがまだ少し残っています。着ていくうちにさらに自分の体にフィットしていくような伸びしろのあるのがまたもやいいところです。 動物愛護心からは革ものなんてという声もありますが、ヨーロッパの方ではお肉をたくさん食べるあまり、革の部分が余ってしまっているなんてことも起きてるようです。もうすでに作られているものを大事にすることも、一つの愛情かななんて気持ちでシマイはレザーも扱っています。(数は少ないですが)人工皮革とは比べものにならないくらい保温性や耐久性があり、古いものでもこうして残していける良さもあるんだなと、買い付けしながら思った記憶があります。 いまあるものを大事にすることも一つの良き選択です。 100% Genuine Leather Made in Mexico B R A N D ACAPULCO LEATHER S I Z E 肩幅 43.5cm 身幅 42cm 着丈 74.5cm 袖丈 54.5cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg
-
Bettijean tweed orange coat
¥17,600
D I A R Y 揺れる、触れる 抱いて、包む 愛も好きもふわっと漂う ただの言葉 D I S C R I P T I O N ヴィヴィットオレンジのツイードコート。 目の覚めるオレンジと、レトロなのに今を感じさせる生地感。 品質タグがなく、推測ですがウールかと思われます。 かなりサイズ感が小さめにできているので小柄さん、細身さんにぴったり。 品質タグなし B R A N D Bettijean S I Z E 肩幅 ラグランスリーブ 身幅 49cm 着丈 103cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg
-
VINTAGE leather pants
¥11,000
D I A R Y やれなかったことをやる時間。 やれることをやらない時間。 D I S C R I P T I O N 寝ることが好きで好きで、放っておくと20時間くらい寝てしまう。昔は寝てしまう自分を責めたり罪悪感を感じてしまうこともあったけど、今は胸を張っていえる。寝ることが好きだ。 寝ないけどだらだら横になっているのも好きだし、行くのはトイレくらい。とにかくだらだらする時は何をするでもない、何を考えるでもない、やらなきゃいけないことも考えないで全感覚と全細胞を休ませている。休んだあとは急に閃きがビュンッとやってくる。頭ん中にあったことがあれもこれもとこぼれ落ちてくる。それをするためのやれることをやらない時間。 品質状態共に最高のレザーパンツ。革が柔く、しっとりしていて適度な厚みに8分くらいまで裏地がついていて着心地も抜群です。レザーの割に重さを感じることもなく、ちょうどいい厚さになめされているのが分かります。 ハイウエストにシルエットは軽くテーパードがかかっているような感じ。ウエストに二つダーツが入っているだけでポケットもついていないミニマルなデザインです。 少し丈が長い場合は自分の好きなところでカットオフするのも良さそうです。レザーは切っても解けることがないのでクロップドにするのもよし、サイドにスリットなんか入れるのも良さそうです。自分好みに育てる楽しさはレザーやデニムならでわ。レザーもので小さめサイズは希少なのでサイズ合う方是非に。 100% Leather Lining 50% Nylon 50% Acetate Made in China B R A N D S I Z E ウエスト 31.5cm ヒップ 42.5cm ワタリ 27cm 股上 31.5cm 股下 75cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg
-
JENNIFER MOORE jacquard classic vest
¥5,500
D I A R Y 光るたびに思い出す。 思い出は遠く。 D I S C R I P T I O N キラキラ光るものにどうしても人の目はいきがちだ。 信号待ちで見た噴水にたまった水が反射してるところ。息抜きに行った湖にうっすらとした波がたった瞬間。お店の駐車場に落ちていたキラリと光るスプーン。甥っ子の好奇心にみちた目。真っ暗闇に広がるポツンとした月。 帰ってきて思い浮かぶことは、全部思い出になってしまって、ずいぶん昔のことに思えてしまった。 ジャガード織の生地で作られたベスト。クラシックな柄ですが、着丈が短くバランスがとりやすいのでいろんなコーディネートに使いやすく、赤は一見使いづらい色味にも思えますがトーンが暗めなので緑に茶色、黒に紫などカラースタイルにも映えます。 切替部分の裾四箇所にはスリットのようにデザインが入っており、シルバーの型押しのような模様の入ったシャンクボタンが6つ。ディティールにも凝っていて持っているコーディネートに一つ足すだけで変化が楽しめそうです。 100% Polyester Lining 100% Acetate Made in China B R A N D JENNIFER MOORE S I Z E 肩幅 35.5cm 身幅 47.5cm 着丈 46cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg
-
KATHIE LEE 2tac navy slacks
¥7,700
D I A R Y いつも聞かれる。 どこに買いにいってるの? リアルアメリカなこの街だよ。 D I S C R I P T I O N ネイビーが綺麗なUSA製キレイ目なテーパードスラックス。 ハイウエストで履く仕様でウエストには2タック。 センタープレスがしっかり入っており状態も良好。 見栄えや触り心地、着心地がリネンのようでさらりとしているのすが、ガンガン洗えて使いやすくシワになりづらいポリエステルとレーヨンの混合生地です。 両サイドしっかりポケットもついて、お出かけ着にも、部屋でちゃんと着替えて仕事に向き合うのも○。オールラウンダーパンツをぜひ一本。 50% Polyester 50% Rayon Made in USA B R A N D KATHIE LEE S I Z E ウエスト 33cm ヒップ 50cm ワタリ 31cm 股上 33.5cm 股下 70.5cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg
-
vintage handmade paisley lame maxi dress
¥15,400
D I A R Y 嬉しさは溢れてこぼれ落ちるように。 垂れ流しドレス。 D I S C R I P T I O N 主役級ロングドレスワンピース。 パープルカラーをベースに、ペイズリー柄にラメの入った生地は、まさに主役級。半身で切り替えているのですが、柄合わせが素晴らしく完全に反転しているように作られています。曼荼羅をみている様な、万華鏡から見えた柄をそのままドレスに落とし込んだ様な。 ハイネックであまり肌見せがなくシルエットの良さが何度も着たくなる1着。 袖以外裏地もついており、腕の部分のみうっすら透け感が。ですがラメ生地が肌に直接ついてチクチクするなんて事もあまり感じません。 タグなどもついていないので、おそらく昔の手作りのドレスなんでは?と思っています。 この雰囲気とシルエットと生地感。まさにスペシャルドレスです。 NO TAG B R A N D NO BRAND S I Z E 肩幅 40.5cm 身幅 46cm ウエスト 41.5cm ヒップ 51cm 着丈 137cm 袖丈 58.5cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg
-
ALFREDO DANNER purple polyester tailored jacket
¥8,800
D I A R Y おはよう。はじまりは曇りの朝。 D I S C R I P T I O N 大体羽田を15:30ごろ出発する飛行機に乗る。 目的地に着くのは大体夕方くらい。 いつものベンチで猫背の姉がスマホを見ながら待っている。 家に着いたら甥っ子のギャアギャアの洗礼を受け、姉の作ってくれた餃子スープを頂く。 話したいことはたくさんあるけれどもう限界だ。 姉の仕事部屋に作ってもらった簡易ベッドに潜り込む。 朝まであまり目を覚ますことはない。 ベットの窓から見える空は曇り。 さあ買い付けがスタートだ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 綺麗なパープルカラーのポリエステルテーラードジャケット。 両サイドのポケットは浅すぎず実用性があり、シルエットは割と細身。 まずはパッと目に付くパープルは言葉にならぬ綺麗さで、適度な厚みで裏地なしのしなやかさ。ポリエステル素材なのに形はテーラードジャケットという、足したり引いたり自分次第でどんなコーディネートにもなりそうです。 勇気がいるようないらないような、最高カラージャケットをいつものワードローブに足してみては? 100% Polyester NO TAG B R A N D ALFREDO DANNER S I Z E 肩幅 41cm 身幅 50cm 着丈 65cm 袖丈 57.5cm M O D E L S I Z E 身長160cm 体重45kg